日曜日のDOMMUNEチェックして頂いた方ありがとうございました!御陰様で行方不明だった友達やずーっと逢っていなかった海外の友達からtwitter経由で連絡があり嬉しかったです。プレイ中、PCの向こうではどう聴こえているのかな?とどうしても気になってブースの中でTLたまにチェックしながらプレイしましたが、お茶の間のPCからの出音はやはりアナログの音が太かったみたいですね。現場のFUNKTION-ONEのセッティングは神ASADAさんの手にによりデジタルにフォーカスされているので、CDの音が鳥肌立つ位にクリアで太かったです。CDJ2000の音も素晴らしい。という事は、アナログの出音はプレスの状態に100%左右されるというか、バカ正直に出てしまうので、その独特な鳴りの癖に早く順応できればもうちょい良い音出せたと。そしてもっとレコード磨かないとですね。針でも変わると思うし。これは次回への課題ですね。そして今日のDOMMUNEは19:00から「ヴィアンとヴィヴィアン Vian et Vivienne #01 渋谷系の勉強」 MC:ばるぼら に続き21:00〜のBROADJタイムにいよいよ瀧見さんの登場!!!またもや記録更新か?!
高橋透さんのマネージャーで司会進行役だったDJ HAKKA Kこと五十嵐さんとACKKY。お疲れさまでした! あこがれのTVくんと。現場の警備その他担当だそうで忙しそうに走り回ってた。 放送室。宇川さんの手さばき見て仰天しました。気になる方はDOMMUNEへ! 最後にPAT METHENYが透さんに乗り移ったところ。曲は「Are You Going With Me?」でした。素敵な着地だったなぁー。 6/11のライヴが楽しみで仕方ないP.Methenyですが「Are You Going With Me?」Vo.入りのLive映像見つけました。ポーランドの歌姫Anna Maria Jopek。染みる. . . 。